終了【発売記念セール】TOEICを題材にしたミステリー小説ってなんだ!?

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »
【スピーキング大作戦!】
に果敢に挑んでいる3人のブロガー達は、着々と行動を起こしています。
皆さん、こんにちは。みじゅ丸です。
TSSTは15分で受けられるテストで、日常生活や仕事に関する問題が10問出題され、
そして、生活や仕事、海外旅行といった活動の中で、思うようにいかないジレンマを経験しています。
「もっと会話力があったなら・・・」(。>0<。)
★チャレンジブロガーへの応援メッセージ募集中!★
下のコメント欄に「応援メッセージ」を書いてくださった方の中から、抽選で10名様に「English Journal 2013年5月号」(特集が「スピーキング大作戦」です♪)をプレゼント!必ずメールアドレスをご記入ください。 締切:2013年5月30日(木)
英会話ブログ: 「色々伝えたいことがあるんですけど」
seinaさんは主婦であり、小学1年の男の子のお母さん。
それだけでも十分忙しいですが、「子連れアート鑑賞日記」という美術鑑賞ブログも書いており、
アートブロガーとしては定評があります。
そんなseinaさんが英会話力アップの必要性を感じる場面とは?
・ご主人の仕事の関係で、外国人のお客様を美術館に案内する時
・息子さんが英語とスペイン語でサッカーを習っていて、講師と話す際に英語が必要
・家族旅行で海外に行く時
しかし、会話がままならず、そばで聞いている家族の視線も気になる状況・・・(゚ー゚;
日本で英語を学んでいると、英語を使う場がないのが悩みですが、seinaさんの場合は、
機会はふんだんにありますね。
しかも「母は強し」で、度胸は満点 もじもじして話せないことはありません
あとは、その時々に自分の言いたいことをうまく英語で伝える術を学ぶだけ・・・。
文法に自信がないというseinaさん。英語の基礎をしっかり固めつつ、表現力を身につけてくださいね
seinaさんは外国人に評判がいい東京のアートスポットなどもご存じで、
そんな内容もブログで見ることができそうです
sigeoさんは、現在生活や仕事で英語が必要というわけではありませんが、
毎年海外旅行に出かけます
。
海外では買い物をしたり食事
をしたりするのには支障がないけれど、
それ以上突っ込んだ話になるとたどたどしくなってしまう状況。
「
英会話ブログ: 「【スピーキング大作戦!】英語再々挑戦。。??」
高校生の時、果敢にアルクの通信講座「1000時間ヒアリングマラソン」を受講するも
「3カ月」ほどで頓挫
IT系の会社から外資系の会社に出向するようになり、英語力が求められたため
英会話カフェに週1回通うも、「3カ月」程度で行かなくなる
奇しくもこの【スピーキング大作戦!】も「3カ月」
しかし、これからの「3カ月」は、これまでの悪循環を断ち切り、次へとつながる
ベース作りの期間。
今こそ3カ月の壁を越えて、リベンジを果たしてもらいたいものです
リベンジといいつつ、まさまささんは英検2級、TOEIC585点というしっかりした英語力の持ち主。
ただ、会話に自信がないため、会社でWeb会議がある時は、ほかの方にお願いしている状況です
仕事で英語が必要なので、ビジネス英語のスキルアップを目指し、アルクの電話スピーキングテスト(TSST)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【Rie先生プロフィール】
大阪府出身。父親の海外赴任に伴い、2歳~小学4年まで米国オハイオ州在住。その後日本で過ごし、中学1年~高校2年までの5年間ドイツ、ハンブルグに在住。大学はテネシー州立大学で国際経営学を専攻。卒業後、ミシガン州デトロイトでFord Motor Companyに7年、日系自動車部品メーカーに3年 、日本で独系自動車部品メーカーに1年勤務し、グローバルビジネスの経験を培う。
小学生から大人まで英語のチューター経験あり。現在アルクの「バーチャル英会話」で日常会話、ビジネス会話、TOEICなど幅広く教えている。英検1級。TOEIC 980点。
趣味: 料理、ガーデニング、ペーパークラフトなど。
愛犬: ボーダーコリー"LEO"
次の企画を心待ちにしていた皆さん、大変お待たせしました!
こんにちは!PRのトン子です。
今日は3件もブログを更新したのです。どれもとってもオススメの情報ですのでぜひチェックしてくださいね。
GWに溜めたエネルギーを大放出
スペシャルおやつでエネルギーを補給します。
アルクマークの瓦煎餅。かわいいですよね。非売品なのです。週末ももうすぐ!
もう一息頑張りましょう。
みなさんこんにちは!PRのトン子です。
4月25日~5月7日に行われたボキャキン決定戦。
『第1回 ユメタン王座戦』が終了しました。
今回は「ユメタン0 PowerWords」の単語をメインに出題!
☆ボキャキン決定戦についてくわしくはこちらをご覧ください。
⇒ ボキャキン決定戦始まる!第1回は『ユメタン王座戦』
5ケタのスコアも飛び出して、上位は高得点の争いになりました。
上位5位の方のスコアはこちら!今回ユメタン0の王座に輝いたのは42740点をGETした、McCartney×Takuya
さんでした!
おめでとうございます
上位5名のニックネームと得点はこちら!
1位 McCartney×Takuyaさん 42740点 2013/05/06達成
2位 ぽニャぽニャさん 36465点 2013/05/07達成
3位 Shiggyさん 15550点 2013/05/07達成
4位 あがたさん 13275点 2013/05/07達成
5位 えまんさん 12845点 2013/05/07達成
一万点越えがずらり~皆さん素晴らしいです
またTweetして下さった方、ありがとうございました。
これからプレゼント抽選を行い当選者はこの場でも発表いたします。
ボキャキン決定戦は今後も定期的におこないます!
次はどのPowerWordsから出題されるのか?皆さんお楽しみに。
今後も皆で楽しみながら語彙力をアップさせましょう
次回のボキャブラ決定戦にチャレンジしたいという方は無料のアプリ
『ボキャブラキング』をダウンロードしてくださいね!
皆様こんにちは!アルクを代表するタイトルといえば何でしょう?
1000時間ヒアリングマラソン!英辞郎!!キクタン!!!
はい、全て正解です
それに加えて、忘れてはならないのがENGLISH JOURNALですよねっ
そのENGLISH JOURNALは2013年3月号までアルクの無料アプリ『uListening』で電子版をご提供していました。
惜しまれつつ販売中止となった『ENGLISH JOURNAL for iPhone & iPad』ですが、長らくのご愛読を感謝して、現在販売中のバックナンバー全てを期間限定セールにいたします。
~~~~~~~~~~~~~
対象号:『ENGLISH JOURNAL for iPhone & iPad 』2012年6月号~2013年3月号
期間:5月8日~5月20日
金額:1400円⇒900円
※2012年5月号は、販売終了セールとして、5月31日まで900円となっております。
~~~~~~~~~~~~~
買い逃しを揃えたり、興味のある特集を買ってみたり。皆さまの学習計画に合わせて、お得な機会をぜひご活用ください
ご購入方法は、まず無料アプリ『uListening』をダウンロードし、
アプリ内のストアから『ENGLISH JOURNAL for iPhone & iPad』を選びダウンロードしてください。※iTunes Storeにての課金となります。
『uListening』は今後もリスニング学習に最適なコンテンツのラインナップを充実していく予定ですどうぞご期待くださいm(. .)m
㌧子
みなさんこんにちは。PRのトン子です。
皆さまどんなゴールデンウィークを過ごされましたか?
実はGW中、アルクのTOEICアプリの売上が伸びていました! 新年度、新しい環境でスキルアップを目指されている方が多いのでしょうね。
今回はそんな方にぴったりのムックをご紹介します
TOEICテスト初心者、しばらくTOEICから離れていた人いぴったりの一冊
初めて受ける人、もっとスコアを上げたい方にお薦めのガイドブック。
いまや就職・転職や昇進・昇給をも左右するTOEICテスト。「いつかは受けなきゃ」と思いながらも、英語が苦手で先延ばしにしてきた方も多いのでは。本誌は、初めてTOEICテストを受験する方、もっとスコアを伸ばしたい方に、「TOEIC対策の始め方、 効果の出し方」をご案内するムックです。スコアアップ指導の巨匠・ヒロ前田責任編集。本誌を片手に、意外にやさしくハマると 楽しいTOEICの世界に、ぜひ飛び込んでみてください。
【本書の4大特長】
1)今をときめく人気TOEIC講師7人が「TOEICに必要な力」を解説!
2)TOEIC講師&ファンに人気の定番教材を徹底ガイド!
3)学習者の誌上カウンセリングと教材活用術で学習プランが立てられる!
4)超ミニ模試でTOEICテストを疑似体験&いまの実力を判定できる!
ゲームの攻略本のような読みやすさにもかかわらず、これでもかっ!と濃い情報と熱い思いが詰め込まれています。他のTOEIC入門書とは一線を画す本気度
「どうせTOEICを受験するならば、ついでに『不必要なくらいのハイスコア』を目指してみませんか。さらには、同僚に嫉妬されるくらい『英語で仕事ができるレベル』を目指してみませんか?」…そんな言葉でTOEICの世界へと誘うヒロ前田コーチが、あなたの向上心に火を点けます!!
さらにトン子のお薦めポイントは、このブログでお届けしてきたTOEICチャレンジのブロガーさんが取り上げられていること! チャレンジ始めのカウンセリングの部分を掘り下げた記事になっています。その後のチャレンジブロガーの成長ぶりをこのブログで確認しながらムックを読むと、楽しさ倍増ですよ
2012年12月から2013年4月にかけて、アプリを使ってTOEICテストスコアアップに挑戦する3人のブロガーを追いかけたヒロ前田コーチの3カ月促成TOEICチャレンジ企画のまとめページです。
[TOEICチャレンジ]「TOEICテスト」は大人英語の入り口?
[TOEICチャレンジ] 目標スコア650点 chawanさんへの処方箋
[TOEICチャレンジ] 目標スコア860点 そらさんへの処方箋
[TOEICチャレンジ] 目標スコア900点 TOMAKIさんへの処方箋
[TOEICチャレンジ]ヒロ前田コーチの☆TOEICリポート☆
[TOEICチャレンジ]目指せTOEIC650点!Chawanさんから、ヒロ前田コーチへの質問
[TOEICチャレンジ]目指せTOEIC860点!そらさんから、ヒロ前田コーチへの質問
[TOEICチャレンジ]目指せTOEIC900点!TOMAKIさんから、ヒロ前田コーチへの質問
[TOEICチャレンジ]ヒロ前田コーチのTOEICリポート☆第177回テストについて
セール中のTOEIC対策アプリ解剖 byブロガーズ ~「1日3分
TOEIC(R)TEST PART5 !」
セール中のTOEIC対策アプリ解剖 byブロガーズ~「TOEIC(R)テスト スーパー模試600問 for iPad」
[TOEICチャレンジ]ヒロ前田コーチ、「リスニング力アップ」に効く学習法を教えてください
[TOEICチャレンジ] あと1カ月!目標スコア650点 chawanさんへの処方箋
[TOEICチャレンジ] あと1カ月!目標スコア860点そらさんへの処方箋
[TOEICチャレンジ] あと1カ月!目標スコア900点TOMAKIさんへの処方箋
[TOEICチャレンジ] ヒロ前田コーチが教える試験直前の心得~2週間前~
[TOEICチャレンジ] ヒロ前田コーチが教える試験直前の心得~1週間前~
[TOEICチャレンジ] ヒロ前田コーチが教える試験直前の心得~2日前~
みなさまこんにちは。PRのトン子です。英単語学習アプリ『ボキャブラキング』のボキャキン決定戦、もうチャレンジしてくださいましたか?
☆ボキャキン決定戦についてくわしくはこちらをご覧ください。
⇒ ボキャキン決定戦始まる!第1回は『ユメタン王座戦』
既に多くの方がチャレンジしてくださっています。
ボキャキン決定戦、現在の得点BEST5
は
1位DevCatさん 10830点
2位Dedzuoさん 8560点
3位MasatoYamazakiさん 7620点
4位ぽニャぽニャさん 6305点
5位純さん 5715点
皆さん素晴らしい!(*^ー゚)bグッジョブ!!
ボキャキン決定戦は5月7日まで! 皆さんの挑戦をお待ちしています。
今回クイズで出題するのは「ユメタン0 PowerWords ~中学修了~高校基礎レベル~」の英単語をメインに出題。
高校基礎レベルの単語なので、気楽な気持ちでチャレンジしてください。
得点を目指すことも大切ですが、皆でワイワイ競うこと自体が楽しいはず♪
期間中、学習結果をTweetしてくださった方全員のなかから、抽選で5名様にお好きな「PowerWords」アプリ差し上げます!
ゲームが終わったときの成績発表画面のTweetボタンからTweetしてくださいね☆